日本酒プロテイスターによる飲食・日本酒ブログ

中畠忍のブログ

  • HOMEトップページ
  • SAKE-SOMMELIER日本酒の資格について
    • 唎酒師ききさけしKIKISAKESHI
    • 焼酎唎酒師しょうちゅうききさけしSHOCHU KIKISAKESHI
    • 酒匠さかしょうSAKASHO
  • SAKE日本酒
  • SHOCHU本格焼酎
  • LIFE
  • SAKE-PARTYイベントまとめ
  • CUSTOMER SERVICE接客業について
中畠主催:愛と情熱の酒の会より抜粋CUSTOMER SERVICE

【接客業のための】日本酒・焼酎を飲めるようになると役立つ知識【3つのメリット】

2019.07.30 shinobu_nakahata

「日本酒・焼酎の知識を活用したい」そんな飲食スタッフへ向けた記事です。              こんにちは。忍(@aitojyounetu)です。   飲食ス…

CUSTOMER SERVICE

共感の嵐を生む為の接客術【商品が売れる秘訣2箇条】

2019.07.23 shinobu_nakahata

        こんにちは中畠(なかはた)忍です!   今まで飲食店での接客を通してうれしかったことの一つ。それはお客様からの「共感」です。 具体的に言うと、売りたい商品…

CUSTOMER SERVICE

【接客業】「この料理、美味しいですよ」この一言が言えますか?【提案力】

2019.07.21 shinobu_nakahata

CUSTOMER SERVICE

【接客業】シンプルな言葉を使って、上手に日本酒を販売する方法

2019.07.16 shinobu_nakahata

      「接客業の世界に入った。しかし何をすれば良いのか分からない。 商品をオススメしたり、どの様にして接客すれば良いのか分からない。 何か上手に接客できるキッカケが欲しい。」 ひらめき…

SAKE-SOMMELIER

【泥酔客】居酒屋が水を飲ませる本当の理由【対策必須】

2019.07.15 shinobu_nakahata

【泥酔客】居酒屋が水を飲ませる本当の理由【対策必須】 無理・・あのお客さんが、絡んできて、大声で叫んで、歌って、コールして、物凄く苦痛でした   一度は飲食店従業員が抱える悩みの一つ。ですが、このまま放って置く…

CUSTOMER SERVICE

日本酒と料理の効果的なペアリング方法【ゲームをするように楽しもう】

2019.07.13 shinobu_nakahata

今回は日本酒と料理の効果的なペアリング方法についてまとめました。   こんにちは、忍(@aitojyounetu)です。 料理と日本酒の「ペアリング」は料理との相性が分かり、しかも意外と簡単です。美味しいと感じ…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6

自己紹介

  • 中畠 忍 (なかはた しのぶ)のプロフィール詳細はこちらから

アーカイブ

  • 2022年1月 (1)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (6)

カテゴリー

タグ

MIYAVI sake お酒弱い きき酒師 ひやおろし アグレッシブ アルコール アルコール度数 イベント イラスト ペアリング メニュー レストラン 上手に飲める 初心者 利き酒師 劣化 勉強 古酒 味わい 唎酒師 寝かせる 居酒屋 店舗ルール 強い 接客 接客業 教養 新政 日本湯 日本酒 日本酒の日 日本酒ビギナー 月の桂 本格焼酎 歴史 焼酎 熟成 熟成酒 酒器 長期熟成古酒 食生活 飲食 飲食店 飲食業

Twitter

Tweets by aitojyounetu
  • サイトマップ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

©Copyright2023 中畠忍のブログ.All Rights Reserved.